To use all available functions on this website, JavaScript must be enabled in your browser.

デンソーサービス活動 – デンソーサービス活動の歴史 – DENSO 修理サービス

デンソーサービス活動 – デンソーサービス活動の歴史

デンソーサービス活動の歴史

デンソーは創業以来、「お客様第一の精神」のもと「自ら製造したものには、自らサービスを行う」という思いを持ち、1954年に24社でサービス店制度をスタートしました。サービスネットワークの当初の機能は、「デンソー製品の市場での修理・アフターサービスを的確に行うこと」、「市場でのデンソー製品の品質情報を収集し、提出してもらうことにより製品改良に役立てること」の2つであり、今でもデンソーサービス活動の主体となっています。

1954年~1960年代(サービス店誕生~拡大)

1952年技術部サービス係設置
1954年SS(デンソー指定サービスステーション)制度発足
1958年SS向け技術資料「デンソーテクニック」発刊



第1回SS講習会開催
SS向け「デンソー技報」発刊
1959年伊勢湾台風災害救援サービス展開
1963年SSS(デンソーサービス特約店)制度発足
1964年第1回SS技術教育実施(電装品・ポンプ)
1965年営業部にサービス課設置海外技術係新設
1967年カークーラ認定店制度発足(カークーラ取付け体制強化)
1969年米国にサービス要員派遣

1970年~1990年代(機能充実~再編成)

1970年営業本部にサービス部設置
1971年初めて海外駐在員事務局(タイ)にサービス派遣



第1回SS整備技術コンクール開催
大阪サービスセンター開設
1974年サービス研修所落成(集合教育開始)

1977年SSカークーラ取付け技能コンクール開催
1978年EFI(電子制御燃料噴射装置)サービス認定店制度発足
1986年市場品質情報管理システム(Q-Sics)稼働
1987年米国にリビルト品生産会社(AIMS)設立

1992年営業本部にサービス部、海外サービス部組織替え
お客様相談窓口開設(浄水器でスタート)
1994年KHP(灯油エアコン)サービス店を設置
携帯電話サービス体制の運用を開始
1996年海外ポンプサービス網拡充(欧州・豪亜)
1997年リビング機器サービス店制度設定
ロボットサービス店運用開始(東海地区)
米国でナビ・EMV(エレクトロマルチビジョン)集中修理開始
1999年国内コンプレッサ品揃えセンター店制度運用開始

2000年~現在(新たな挑戦)

2001年デンソーエコサービスステーション認定制度発足
2002年グローバルサービスアウトライン策定
2004年豪亜サービストレーニングセンター(DISP)開設
ニューヨークオフィス開設(欧州車のコンプレッサ市場クレーム品の解析センター)
2005年中国サービストレーニングセンター(DICH)開設
2006年ダイアグステーションに認定制度開始



第1期ダイアグマスター誕生
インジェクター修理開始(DSJ九州)
EDER(品質問題の早期発見・早期解決)全社活動プロジェクト開始
※EDER=Early Detection and Early Resolution
2007年冷凍機あんしんサポート24サービス体制運用開始
サービス研修所実習等改装オープン
2008年豪亜サービストレーニングセンター(DIAT)開設
2012年サービスマン向け対人能力強化研修開始
2013年クラウド診断サービス運用開始
2014年デンソーサービス店制度発足60周年
60周年記念行事 全国ソフトボール大会実施(ナゴヤドーム)
デンソーサービス店向け部長・工場長研修開始